40代から安全でまともな副業で月1万円稼ぐ方法5つ
2022/07/27
40代となると子供も大きくなり、ますますお金のかかる時期です。
とはいえ給料も思うように増えませんから、副業で収入アップしたいという人も増えています。
40代から副業を始めたいけど、未経験から確実に稼げる、まともな副業はないかな?という人に向けて、私が実際に試して稼げた副業をご案内します。
目次
40代から真面目な副業で月1万円稼ぐ方法5つ
40代ともなると体力の低下や時間のなさから、若い頃のようにバイトをして稼ぎまくる!というわけにはいきません。
副業をするにしても、スキマ時間でできるものや限られた時間でできるものがいいでしょう。
また、若い頃と違ってある程度のお金があるなら、優待狙いの株式投資やキャッシュバック狙いのFX口座開設も可能です。
それぞれご紹介します。
アンケートモニターは月2千円~1万円くらい稼げる
コメント:手間はかかるがカンタン、単価は安い
アンケートモニターとは、スマホに送られるアンケートに答えることで報酬がもらえるもの。
WEB上でできるアンケートだけだと毎日コツコツやっても月2千円もいけばいい方ですが、更に座談会や会場調査を組み合わせれば月1万円オーバーも可能です。
特に40代で会社で役職のある人なら、さらに稼ぎやすいです。
通常、座談会や会場アンケートは4千円~1万円くらいですが、私が受けた役職者向けのアンケート(コピー機の新商品のアンケート)だったようで、1万8千円の報酬がもらえました。
決済権があったり、提案できる立場の人の意見を集めたい企業は多いです。
だからといってそこで営業を掛けられるわけではありませんのでご安心を。
アンケートモニターは無料で始められますので、まずは無料会員登録をしてどんなものか確認してみて下さい。
私のオススメはマクロミル(東証一部上場)です。以下から無料登録しましょう。
在宅ワーク(クラウドソーシング)は確実に稼げる
コメント:手間はかかるが確実に稼げる
在宅ワーク(クラウドソーシング)とは、企業から依頼される文章作成やデータ入力などを個人として作業を請け負うことです。
ライティングやデータ入力、ネーミングなどは未経験でもできるので取り組みやすいです。
難易度は高いですが、WEB作成やデザイン、プログラミングなどのスキルがあれば報酬が高く稼ぎやすいです。
ここでは東証一部上場のクラウドワークスをオススメします。
FXの口座開設のキャッシュバックは1件1~2万円と破格!
コメント:初期費用と慣れが必要、金額が大きいのが魅力
FX取引といえば大きく稼げる可能性もありますが、損をする恐れもありますね。
私自身、FX取引には何度か挑戦しましたが、損してばかりでした。
しかしFX取引を始めて欲しいFX会社は多く、そのために多くのFX取引会社では口座開設+取引で多額のキャッシュバックが用意されています。
FX会社によっては口座開設してスマホアプリを利用するだけで3千円もらえたり、口座開設して取引すると1万円~2万円もらえるところもあります。
私自身、10社以上の口座開設をして20万円近くのキャッシュバックをもらいました。
キャッシュバックに興味のある方は以下のページにオススメの案件を一覧しましたのでご覧ください。
メルカリで不用品を売って月5千円~
コメント:不用品を売ると片付けにもなりお金になるので一石二鳥!
40代ともなると家にいろんなものが溢れていると思います。
自分の趣味のものから家族のもの、子供のおもちゃ、使わない物も多くあるでしょう。
不用品をメルカリで売ることで、お金にしましょう。
家の片付けにもなるので一石二鳥です。
ベビー用品やおもちゃは絶えず需要がありますし、ゲームやDVD、本や洋服、家具、家電なんかも売れます。
私も引越しでいらなくなったカーテンや照明、買い替えた食洗機やママチャリ、子供服一式など売ってお金にできました。
メルカリを確認して、どんなものが売れているか確認してみて下さい。
メルカリを初めて利用するなら招待コード「STPGXH」を入れて登録すれば500円分がかならずもらえます。
忘れずに入力しましょう。
株主優待狙いの株保有で手放しで年8千円も
コメント:初期費用はかかるし、値下がりする場合もあるが購入後は手間なし
株式投資に興味があるけどよく分からない、以前損したことがあるという人もいるかも知れません。
40代ともなると多少なりとも自由になるお金はあると思いますが、優待狙いの株式投資がオススメです。
株式投資で大きく稼ごうと思わず、優待が充実した会社の株を買って優待を狙うといいでしょう。
もちろん値下がりするリスクもありますが、優待がもらえると思えば持ち続けるだけの魅力もあります。
私がオススメするのは、吉野家やすかいらーくなどの外食チェーンの株です。
どちらも年間6千円分の株主優待がもらえるほか、配当金ももらえるので年間8千円くらいの報酬が得られます。
しかも一度買っておけば何もする必要がありませんからカンタンです。
証券会社を開く必要がありますが、ここでは私も使っている楽天証券(口座開設、口座維持も無料)をご紹介します。
投資信託の購入にクレジットカードが使えたり、楽天ポイントが使えるので楽天サービスを使っているなら始めやすいと思います。