当日支払いのモニターアルバイトの探し方
2019/02/14
お給料日までお金が厳しい、急な出費でお金が必要とき、即日払いのアルバイトは助かりますね。
今回はそんな当日払いのモニターアルバイトについて、仕事内容や応募方法などをご紹介します。
モニターアルバイトを探すには?
日払いのモニターアルバイトの探し方について、以下のようにタウンワークとバイトルそれぞれの詳しい手順をご紹介します。
タウンワークの場合
タウンワークなら以下の「市場調査バイト」のページからモニターアルバイトを探すことができます。
更に絞り込み検索で「日払い」を選べば、即日払いのモニターアルバイトを見つけられます。
①タウンワークの「市場調査バイト」ページから地域を選ぶ
②地域を選んだら「給与/特徴/雇用形態」を選ぶ
③特徴の段落から「日払い」をチェック、一番下の「絞り込む」を実行
これで希望地域の日払いのモニターアルバイトが一覧されます。
気になった案件に応募してみましょう。
バイトルの場合
バイトルのTOPページから職種を選び、「調査モニター」から「アンケートモニター」を選択。更にこだわり検索で「日・週・即日払い」を選べば、即日払いのモニターアルバイトを見つけられます。
①バイトルTOPの「職種から探す」を選ぶ
②「調査モニター」を選び、「調査業務」から「アンケートモニター」を選択
- 左側のメニューの下の方にある、調査モニターを選ぶ
- 右側に表示される「調査業務」の横にある、(+)を選ぶ
- 「アンケートモニター」が表示されるので、チェックを入れる
- 一番下の「この条件で探す」を押す
③こだわりから「日・週・即日払い」を選択し「この条件でさがす」を押す
④最後に「エリア/駅」を変更する
最後に「エリア/駅」を変更します。
エリア変更後、画面の下にモニターアルバイトが一覧されます。
モニターアルバイトにはどんなものがある?
今、副業として人気が上がってきているモニターバイトですが、種類がいくつかあります。
- 空き時間や、自分のペースで実施することができ、スマホがあれば簡単にできるアンケートモニター
- 会場で試供品や試食品を試しアンケートに答えるといった内容のもの
- 飲食店や美容室などの店舗に出向いて、覆面調査を行い、webにてアンケートに答えるもの
- 企業やメーカーから送られてきた商品を決められた期間使用してレポートに答えるもの
- 座談会と呼ばれる、指定された会場で他の参加者の方たちと商品やテーマに沿って意見をだしあったりするもの
- 自宅に新商品を送ってもらって試飲、試食するもの
など、様々なモニターのアルバイトが存在します。
具体的なモニターアルバイトの内容・事例
指定された場所に出向いて、新商品の感想を答えるもの
指定された場所に出向いて、新商品の味やパッケージの内容についてアンケートに答えるというモニターアルバイトがあります。
そのモニターにかかる時間は大体1時間くらいとなっています。
報酬も即日払いで4,000円からとなっています。
指定された場所に出向いて、複数人で新商品について話し合うもの
同じく来場型ですが、座談会といって、複数人である商品について感想を述べるものもあります。
司会進行をする人はいますが、見知らぬ人と商品について話し合うため、アンケートよりも少し敷居は高いかもしれません。
そのためアンケート形式のものより報酬額が高いことが一般的です。1時間10,000円という案件などもあります。
自宅に商品を送ってもらい、アンケートに答えるもの
自宅に商品を送ってもらって、その商品を試飲、試食し、その感想を同封されたアンケート用紙に答える形式のものもあります。
自宅にいながら完結するので、出かける必要もないためとても手軽に参加できます。
1回2,000円程度のものが一般的ですが、移動に掛かる時間やお金を考えると逆にこちらの方がコスパがいい場合もあります。
なお、こちらはアンケートを返信後、後で報酬が支払われるのが一般的なので、当日払いで報酬がもらえるわけではありません。
各モニターアルバイトの報酬の支払われ方
座談会やその他の商品モニターなどは、終了後その会場で報酬を現金で受け取ることが多くなっています。
拘束時間も1時間から2時間程度と短く、中にはお菓子を食べながらリラックスした雰囲気で他の皆さんと話しをすることもあります。
その上、報酬も平均で3,000円から10,000円とかなり良くなっています。
こちらは座談会などが終了した後、会場でその日の報酬を受け取ることができます。
スポンサーリンク
座談会で2時間程度・報酬は5,000円から10,000円程度となっています。
会場調査は30分から1時間程度・報酬は2,000円から5,000円程度となっています。
そして、個別インタビューや訪問調査といったモニターアルバイトもあります。
個別インタビューは身近なことがテーマで健康管理の仕方や車などについて、インタビュアーが話を聞くといった形式です。
時間は60分から90分・報酬は6,000円から15,000円程度となっています。
訪問調査は、インタビュアーとスタッフが数名、自宅に来て普段の生活ぶりを見ながらインタビューするという少し珍しい案件です。
モニターの家族にもインタビューすることもあるそうです。
テーマの内容は様々あるようで、料理をしたり、お化粧をしたりしている様子などを見てインタビューをするものです。
どちらもインタビュー終了後、その日に報酬を受け取ることができます。
モニターアルバイトの探し方
スポンサーリンク
モニターアンケートは、先にご紹介したように、バイトルやタウンワークなどで探すことができます。
座談会やグループインタビュー、会場での商品モニターなどは、人気が高いため案件があってもすぐ埋まってしまうのがほとんどです。
そのため、モニターアンケートのアルバイトをされている方は、複数のアルバイト情報サイトをまめにチェックしている方がほとんどです。
アルバイト情報サイトをまめにチェックするようにして、好みの案件がないかチェックしてみてください。
バイトル
業界初GPS検索で近場のバイトが楽々探せる日本最大級のバイト情報HP!短期、即日払いはもちろん、時給1,400円超の案件など選び放題!未経験でもすぐできる仕分け、検品、シール貼りから、交通量調査、イベント会場、データ入力など。髪型・服装自由、履歴書不要の案件も◎。高校生や大学生、フリーター、主婦向け案件も多数。

「バイトするならバイトルアプリ♪」のCMでお馴染みのバイトルで、短日・短時間バイト、即日払いOK、髪型・服装自由、履歴書不要など見つけましょう!
タウンワーク
アルバイト情報を探すならタウンワーク!勤務地や職種、給与等の様々な条件からアルバイト情報が検索できます。時給1,300円超えの高額案件が3万件以上!今すぐ公式サイトをチェックしましょう。